2013.10.11 デジカメ

健康・プライベート

ウォーミングアップ

数年前3万円で購入した7倍ズームのデジカメの調子が悪いというわけではないが、
外野手の様子やセカンド盗塁等の撮影もやりたいと常々考えていた。
安くていいのがないか探していたところ、
30倍ズームの展示在庫限りというのがあったので購入。

13日飽田グラウンドでのトウヤ杯の前に
カメラの試運転方々、昨日藤崎台球場で開催されている九州大学野球選手権の準決勝戦を観戦。

DSCF3072組合せ
DSCF3082新聞
九州大学野球選手権という大きな大会にもかかわらず
新聞の扱いは2cm×3cm位でよく気をつけていなければわからない。

DSCF3065一ゴロ内野安打
第一工大(鹿児島)対名桜大(沖縄)
0対0で迎えた9回裏名桜大(沖縄)は2死二、三塁から6番か7番の打球は一ゴロ。
誰しも延長戦かと思ったただろう。
しかし、打球は一塁ベースに当たり、一塁手の頭上を抜けてしまった。
名桜大のサヨナラとなった。

DSCF3038盗塁1

DSCF3042盗塁2

DSCF3045盗塁3
フェンス越しでなければ、もっときれいに撮れるはず。

DSCF3075文理大

DSCF3073分離その2

DSCF3074文理その3
広い藤崎台でこれ位撮影できるから、他のグラウンドであれば
もっと大きく撮れるだろう

DSCF3077バックネット裏
準決勝だというのに熊本代表の崇城大学と東海大学が姿を消しているせいか観客も少ない。
高校野球は入場料五百円、しかし、大学野球は無料。

タイトルとURLをコピーしました