2025.5.15  熊本市民早起き野球 1回戦 対スズキ熊本 水前寺

15日の試合は完封負けかなと思っていましたが、三回表に、相手チームにエラーもあったものの、エポックらしい粘りをみせ、同点に追いついたのは立派。

各選手のビデオを載せておきます。

ヒットを打った選手のフォームはきれいですね。

三回表の攻撃

この回トップの8番松永が四球で出塁

次の9番遠山の代打勝田がレフト前ヒットで無死一、二塁

続く1番舩元が無死一、二塁から右中間二塁打を放ち、1点返す

2番仲田文 無死二、三塁から 最大の期待をかけたんだけど三振にがっくり

3番は、ストレスがたまる捕邪飛で2死二、三塁

 

4番柴田はピッチャーゴロ、これをピッチャーがはじき、捕り直し、三走が本塁へ向かっているのを見て、本塁へ送球するも間に合わず、2対3。

5番河津は、サードゴロ、サードがはじいたボールをショートが捕り、一塁へ送球するもカバーに入ったセカンドが落球し、三走の舩元がホームインし、3対3の同点。

6番木原の投ゴロで3対3で、三回裏へ。

先発 遠山投手

エポック三回裏からリリーフ河津投手

抽選 抽選結果を両チームが見ても何の動きもないから、どっちが勝ったのかわからず。終了の挨拶後スズキ熊本がベンチへ引き上げる際にハイタッチをしているのを見て、スズキ熊本の勝利と分かった。

三回表は打者8人の攻撃でしたから、7番の岡村選手まで回りませんでした。

7番岡村の二回表の打席です。結果はサードゴロ

敗者戦1回戦はテラバルに敗退したせいちゃんです。

頑張ってください。

リリーフ河津投手のビデオは明日アップします。

 

 

 

 

 

 

 

今年、観戦したエポックチームの試合

エポック対シアーズimg018

エポック対熊本トヨタimg016i

エポック対第一信金mg017

エポック対開新教職員mg015

エポック対トウヤimg014

第68回熊本市民早起き野球大会

2024.05.16(木) 5:54~6:56

田迎公園 1回戦

シアーズB対エポック

 
【エ】 19 3 0 4 1 0 4 0 1 0 0
【シ】 17 2 1 5 3 0 2 2 0 1 0

記録は参考

エポック シアーズに抽選2連勝!

先制したのはシアーズB、

一回裏2死から3番が右前打と盗塁で二進。

続く4番が中越え三塁打を放ち1点先制。

すかざずエポックも反撃。

二回表、1死から

6番が左中間二塁打で出塁。

次の7番の遊ゴロが送球ミスとなり、

二走が一挙にホームを突くもアウト。

2死二塁から、続く、8番は三ゴロ、

これが一塁への悪送球となり、

二走が生還し同点とした。

三回以降は両投手が

それぞれの持ち味を発揮し、

走者を出すものの要所を締め、

1対1で抽選となった。

抽選も昨年同様エポックが勝ち、

シアーズにとって

泣くに泣けない1回戦となった。

一塁側シアーズB 三塁側対エポック

 

エポック一回表1死から

3番河津が右前打で出塁し、

 

すかさず二盗を決めるも

後続が凡退で先制ならず

 

シアーズB一回裏2死から

3番藤森が右前打で出塁し

 

二盗を決め、2死二塁から

 

次の4番淵脇が

中越え三塁打を放ち、1点先制

 

エポック2回表1死から

6番仲田が左中間二塁打を放ち

 

次の7番中村の遊ゴロで三塁へ、

遊が三塁へ悪送球する間に

ホームへ突っ込むもタッチアウト

 

2死二塁から続く8番小林は三ゴロEで

二走が生還し1対1の同点

抽選へ

抽選は5対4でエポックの勝ち

シアーズ先発村田投手

力投すれど援護なし

エポック先発仲田投手

ナイスピッチング

4連続三振は見事

 

エポックチーム上記以外の選手写真

1番押川

2番上田

3番河津

4番松永

5番柴田

6番仲田

二回表左中間二塁打

6番

 

7番中村

8番小林

二回表遊ゴロ

9番山下

仲田投手

 

 

タイトルとURLをコピーしました